肌の乾燥が気になる方は、
取り合えず、
しっとり潤う化粧水、しっかり保湿するクリーム
を使いますよね。
それでも、まだ乾燥が気になると、
もっと潤う化粧水、超保湿するクリーム
を使いますね。
これでもダメだったらどうしましょう (~_~;)
「肌に潤いを与え、保湿する」って
とても単純なことのように思えますが、
ここを目指して、各化粧品会社はしのぎを削っているのですよね。
今回は、
「化粧水・クリームを付けた後、乾燥を防ぐ」
ことをご提案させて頂きますね^^
乾燥するから化粧水・クリームはしっかり付ける、
もちろんです!
… が、それで乾燥が改善されれば、苦労はないですよね^^;
あっ、大丈夫ですよ!
苦労しなくても乾燥させない方法がありますからね。
はい、タイトル通り「おしろい必須」、
「ルースパウダー(プレストパウダー)をフェイスブラシで付ける」
ことです。
特に、1年中乾燥している乾燥肌の方にはおススメです^^
朝、外出されるご予定がなくても、
クリームは付けられますよね。
でも、外出がないとそのままにしていませんか?
化粧水だけでは水分がどんどん蒸発するので、
化粧水の水分をクリームで閉じ込めようと
思いますよね?
しかし!
クリームは100%油ではないんです。
せいぜい30%です。
クリームの成分表示の1番最初が、
“水”になっているクリームもあります^^;
それで、
クリームで終わりにしてしまうと、
70%の水分が蒸発してしまうことになり、
クリームを付けただけでは乾燥は防げないんです!
そこで登場するのが「おしろい」です。
おしろいは、
・透明感を出すもの
・化粧崩れを防ぐもの
と思われていますが、
その前には、
・水分を閉じ込めて透明感を出すもの
・油分を抑えて化粧崩れを防ぐもの
ということなんです。
水分と油分のバランスをとってくれる
「おしろい」が必須なのです。
毎朝、必ずメイクをされる方は、
スポンジでパウダーファンデーションを付けられていますか?
そのスポンジが水分と油分を拭き取っていることはないですか?
もし、
ブラシで付けられるようでしたら、1度お試し下さいませ。
おしろいは、
昔から(かなり昔から^^;)女性が常に携帯していた必須アイテムです。
時代が変わっても、
女性がキレイに見せたい、という欲求は、
おしろいが一役も二役も買っているのです。
昨年のクリスマスに買ったシクラメン、もうダメかもぉ(悲)
水やりのし過ぎかな?
シクラメンは水が好きでなないとタグに書いてあったから、
相当鉢が軽くならないと水をあげてはいけなかったんですね (>_<)
花びらが大きくて、ローズの濃淡が優雅で、
サロンの雰囲気もお客様と私の気持ちも
華やかに明るくしてくれたシクラメンでした。
フェイシャルエステサロンエレガ 内田貴子